市民活動をとにかく企画して、この1年はやっていこうと考えています。
https://marugame-marutasu.jp/introduction/event-report/entry-4097.html
行政の何か仕事はないものか?とあいさつ回りに出向いているのですが、先客が(失礼!)…。
まだまだ独立、5カ月の新参者には座れる椅子がありません。
「清家さん、また連絡するね!」という言葉に期待を寄せながら、携帯とにらめっこの日々を過ごすんだけど、待てど暮らせど連絡など来ず。そんな毎日を過ごすんであれば、視点を思いっきり変えて、こんな要素や顔を持っているんだぞという意味合いも含めた感じで、市民活動をフルスロットルでやっていっています。現時点で、6月末までのイベントの入稿がマルタススタッフと出来ていて、16回分開催する段取りとなっています。7テーマに渡り、本職は何かという質問を受けるくらいに、横断的にそして縦断的にプログラムを展開したいと考えています。
自分の椅子は、自分で創る。いわば、居場所を作るってこと。
